ことにする ことになるの違いは何でしょう?/日本語ラーニングサポートLLC
ことにする ことになるの違いを考えてみましょう。
場合によってはどちらを使ってもいい時もありますが、意味は少し違います。
今日は、「ことにする」「ことになる」の意味、使い方の違いを学習して、自分が言いたいニュアンスが出せるようになりましょう。
さて、まずは「ことにする」と「ことになる」を使った二つの文を見てみましょう。
・前からきれいな海の近くに住みたかったので、沖縄に引っ越すことにしました。
・父親の転勤で、東京に引っ越すことになりました。
今日のメニュー
1、私が決めた「ことにする」
Sample1 今までバスで通勤していたけど、明日から自転車で行くことにする!
Sample2 来年からオーストラリアに留学することにしました。
Sample3 最近体調が悪いので、しばらくお酒はやめることにしました。
Sample4 大学院には行かないことにした。
自分の意志で、そうしよう/そうしないと決めたことに使います。
また、自分で決めたことを習慣にしている場合は、「~ことにしている」を使います。
「~ことにする」と「~ことにしている」はどんな違いがあるのか、まずは下の二つの例文を見て、比べてみましょう。
・今年はJLPTを受けることにする。
・JLPT合格のために、毎日3時間勉強することにしている。
JLPTを受けよう!と決めたのは一回だけですね。
でも、勉強しよう!はそれを決めてから毎日の週間にしています。
この場合は「~ことにしている」を使うといいですね。
「ことにしている」の例文
Sample1 先月から週に3回ジョギングすることにしているんだ。
Sample2 朝ご飯はかならず食べることにしている。
Sample3 毎日日本語のニュースを見ることにしています。
Sample4 バスを使わないで、歩いていくことにしています。
このように、自分が決めて、習慣にしていることには「~ことにしている」を使うことができますよ。
皆さんも是非使ってみてください。
Sample1 来月から大阪に転勤することになりました。
Sample2 次のプレゼンは山本さんが担当することになった。
Sample3 私たちは、今年の秋に結婚することになりました。
Sample4 話し合いの結果、今回の旅行は行かないことになった。
自分の意志とは関係がないもの、誰かが決めたことには「~ことになる」を使います。
転勤や仕事でのプレゼン担当などは自分一人で決めるということは少なく、上司や会社からの命令、お願いの場合が多いですね。
また、結婚する際にもよく「ことになる」を使います。
結婚は、自分たちだけでなく、お互いの両親の意見や自分の仕事の都合なども関係していますよね。
それに、いきなり結婚するわけではなく、通常は少しお付き合いの時間があって、自然にだんだん結婚の方向へ話が進んだというような場合が多いと思いますので、「ことにする」よりも「ことになる」を使う日本人が多いと思います。
もう決まっているスケジュールやルールを話すときには「ことになっている」という言い方もできます。
こちらも「ことになる」と「ことになっている」を使った二つの文を見比べてみましょう。
・午後の会議に出席することになった。
・午後の会議に出席することになっている。
「ことになる」は、それが決まったということだけを表しています。
変化の意味も強く、もともとその予定じゃなかったけれど、出席するということに決まったというようなイメージがあります。
「ことになっている」は、それが決まってから何日か経っていて、そのことがもう予定されているという意味になります。
「ことになっている」の例文
Sample1 明日は、ABC社を訪問することになっています。
Sample2 来週は、国会議事堂を見学することになっているんです。
Sample3 私の家では、最後にお風呂に入った人が、お風呂を洗うことなっています。
Sample4 お客様すみません。こちらでは写真撮影ができないことになっているんですよ。
このように決まっている予定やルールを話す時に「ことになっている」が使えます。
誰がその予定、ルールを決めたのか詳しく言う必要がない時によく言います。
本日は、「ことにする」「ことになる」の違いをご紹介しました。
「ことにする」は自分が決めたこと、「ことになる」は自分の意志とは関係がない、他の人が決めたことに使うんですね。
また、「ことにしている」で自分の習慣を話したり、「ことになっている」で決まったスケジュールやルールについて話すことができましたね。
自分の話したい内容に合わせて、適切な文法を選びましょう。
なかなか文法が覚えられないという方は、新しく覚えた文法を会話の中で積極的に使ったり、作文練習などで書いて使い方を覚えるのも良い方法だと思います。
7月のJLPTを受験する方は、あと2か月覚えなければならない文法や単語、漢字がたくさんあると思いますが、たくさん読んで、聞いて、書いて、話して、バランスよく学習することで文法や単語を自分のものにしましょう!
さて、皆さまゴールデンウィークは明日までですね。楽しいお休みをお過ごしでしょうか。
また火曜日からお仕事や学校が始まるかと思いますが、風邪も流行っていますから、水分補給はしっかりとして体調には気をつけてくださいね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。