楽しく日本語を学ぶなら、まずは物語から初めてみましょう!今回は「アシとオリーブ」という寓話をご紹介します。

2022/08/06 ブログ

オンライン日本語レッスンはプロの教師による本格的な日本語レッスンを1,500円/30min.~、JLPT試験対策やビジネス日本語トレーニングはもちろん、日常会話や発音矯正もこはる日本語事務所にお任せくださいませ。

さて、皆さま日本語学習は順調に楽しんでいますか?

今回もひとつの物語をご紹介しようと思います。少しでも皆さまの学びになればうれしいです。ご紹介するのは、「アシとオリーブ」です。

 

読む前に考えてみましょう。

皆さんはアシとオリーブという植物を知っていますか。アシは、稲の仲間でとても細く、やわらかい植物です。オリーブの木は反対で、大きくて太いのでとても頑丈な植物です。「アシとオリーブ」の話には、このふたつの植物の特徴が出てくるので、皆さんも是非場面を想像しながら読んでみてください。

 

「アシとオリーブ」

川のそばに、大きなオリーブの木が立っていました。

オリーブの木の根元には、アシが生えています。

オリーブは、アシに言いました。

「君は、ひょろひょろしていて本当に弱そうだなぁ。ほら、ぼくを見てごらん。どんなに強い風が吹いても、びくともしないぜ。」

アシは怒って言いました。

「ぼくだって、風には強いんだよ!」

すると、オリーブはふんと笑って言いました。

「君は少しでも風が吹くと、すぐごめんなさいってお辞儀してしまうだろう。」

ちょうどこの時、風が吹いてきました。

「ほらほら、風が吹いてきたぞ。アシくん、今度はごめんなさいをしないでいられるかい。」

でも、アシはすぐにお辞儀をしてしまいました。

「ふん、弱虫め!」

オリーブはそういうと、風に向かって叫びました。

「風よ、もっと吹け!おれはびくともしないぞ!」

風はどんどん強くなります。

アシは、地面に張り付いたままです。

オリーブの枝は、ビュービューと音を立てて、体はぐらぐらと揺れます。

「なに、こんなことで負けてたまるか。」

でも、もうオリーブの声まで、吹き飛ばされそうなくらい強い風です。

どのくらい時間がたったでしょうか。

風はやみました。

地面に張り付いていたアシは、ようやく体を起こして言いました。

「ああ、ひどい風だったねぇ。オリーブくん、大丈夫だったかい。」

でも、オリーブの声は聞こえません。

アシがよく見てみると、オリーブは根元からぽっきりと折れて、地面に倒れていたのでした。

 

 

いかがでしたか。

内容は簡単だったかもしれません。ですが、この話はとても意味が深いので、

どんなお話だったか、何を伝えたいのか日本語で一緒に考えてみましょう。

 

このお話は、本当の強さとは何かということを私たちに教えてくれています。アシは、風が吹くとすぐにお辞儀をしてしまうので弱いように見えますが、逆に強い風が吹いても、折れることがありません。オリーブの木は大きくて強いので、少しの風には耐えられますが、とても強い風が吹くと折れてしまいましたね。つまり、本当に強いのはアシの方だったということです。

 

わたしの好きな言葉に「強い者が生き残るのではなく、生き残った者が強いのだ。」という言葉があります。これは、まさに今日紹介した「アシとオリーブ」のお話にぴったりだと思います。弱い者は弱いなりにどうやったら自分が生き残れるのか工夫すればよいのです。

これは、私たち人間にも同じことが言えます。日本の有名な小説家、夏目漱石も「草枕」という作品の冒頭でこのように書いています。

「智に働けば角が立つ。情に棹されれば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」

少し難しい表現ですが、これは、「頭がいいことが見えすぎていると他人から嫌われる。人の感情を考えすぎると自分の意見がなくなって流されてしまう。自分の意見ばかり通そうとすると人と衝突してしまう。だから、人と人のコミュニケーションは難しい。」という意味です。私たちも、こんなに難しい世の中に生きているのだから、時にはリラックスして風の吹くままに身を任せてみるのも大切だということですね。

何かに夢中になって頑張ることや、自分の意見をはっきりと言うことも素晴らしいことですが、無理をして体を壊しては意味がありません。

来週はお盆のシーズンですからお休みの方も多いと思います。普段、仕事や勉強、人間関係で頑張りすぎている皆さんは、たまには息抜きをして、また元気に健康にスタートしましょう!

 

今日は、「アシとオリーブ」という物語をご紹介しました。

新しく知った言葉や表現はありましたか?こはる日本語事務所のレッスンでは、あっと驚くような日本語の発見とレベルアップしたご自分を感じることができますよ。

また、こはる日本語事務所は年中無休で毎日レッスンのご予約を受け付けております。初回は30分の無料体験レッスンをご用意しておりますので、お気軽にお申込みくださいませ。

私たちは皆さまの日本語学習をお手伝いできることを楽しみにしています。

教師一同、皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。